記事一覧 45件中 11-20 を表示
高洲だより7月号 (2024-07-01)
今月からプール遊びが始まります!6日(土)には夏祭りも開催されるため、子どもたちも期待いっぱいです。年中、年長さんは今年度初めて和太鼓演奏を披露するため、練習も頑張っています。
高洲だより6月号 (2024-06-01)
園庭に大型遊具が設置されました!大小の滑り台にロッククライミングなど、他にも様々な遊具が含まれており、子どもたちも大喜びで遊んでいます。これから梅雨に入ると、戸外遊びができなくなりますが、室内でも楽し...
高洲だより5月号 (2024-04-30)
新年度がスタートして一か月が経ち、新入園児のお友達も少しずつ慣れてきました。食育活動で野菜の栽培を行ったり、年長さんは園外活動もあり、楽しい行事に子どもたちも期待でワクワクの様子です。
のびる3月号 ご挨拶 (2024-03-01)
昼夜の寒暖差はありますが、日中は春の陽気を感じられるようになりました。今年度も残りわずかとなり、子どもたちは進級や入学に胸膨らませ、嬉しそうに会話も弾んでいます。卒園や進級を控える子どもたちの一年の成...
のびる2月号 ご挨拶 (2024-02-01)
今年は寒さの中にも日中、過ごしやすい日が多く、子どもたちが園庭を元気いっぱい駆け回って遊ぶ姿が見られます。新しい遊具が入るまでの間ですが、大型遊具が撤去されたことで、広々と遊べる空間が生まれ、有効に遊...
のびる1月号 ご挨拶 (2024-01-01)
子どもたちの元気な声と共に新しい年がスタートしました。この一年がお子様や保護者の皆様にとって、笑顔がたくさんの年になりますよう、お祈り申し上げます。 今年も子どもたちがより充実した生活を送れますように...
のびる12月号 ご挨拶 (2023-12-01)
今年は例年より寒くなるのが遅く、寒暖の差が激しいため、体調面での心配もありましたが、子どもたちは元気に過ごしています。今月は楽しい行事がたくさんあるため、子どもたちも楽しみにしているようです。今年も残...
のびる11月号 ご挨拶 (2023-11-01)
日が暮れるのが早くなり、朝晩の冷え込みにようやく秋の訪れを感じます。日中も活動しやすい気温となりましたので、たくさん戸外遊びを楽しみたいと思います。運動会も無事に終わり、今度は発表会です。毎日、子ども...
のびる10月号 ご挨拶 (2023-10-02)
今年は残暑が厳しく、日中も真夏日を思わせる暑さが続き、涼しくなる日が待ち遠しい毎日です。そんな中、子どもたちは運動会に向け、保護者の皆様に成長した姿をお見せできるよう練習を頑張っています。3年ぶりの全...